私はあなたの情熱を大きな利益に変える
ちょっと変わった文章の専門家です

魂のメッセージを見つけることで
小さな労力で大きな利益と豊かな時間を生み出す
地方企業のための”言葉運び屋”さん

なぜそんなことができるのか?

詳しくはこちら

サービス

コンサルティング

個人~企業まで、幅広いコンサルティングを展開しております。WEBの恩恵を最大限に享受する、プロモーションを使った「集客」「営業」「顧客維持」のノウハウを、目的に合わせて成果が出るようにサポートします。自社内に、プロモーション事業を作りたいという方にオススメです。

コンサルティングの詳細を見る!

プロモーション・セールス代行

商品・サービスを販売するまでの、プロモーション・セールスレター・マーケティングファネルの構築を請負い、代行させていただきます。終身雇用ではなく、スポットでプロのマーケッター、プロモーターを雇いたいという方にオススメです。

スポットで雇う方法を知る!

オンライン講座

WEBプロモーションを講座形式で学びたい!コピーライティングについて深い知識を得たい!ステップメールってどんなことを書けばいいの?という方に向けて、不定期でオンライン講座にご案内しております。詳しくは、以下のサイトをご覧ください。(なるべくお金をかけたくないのであれば、これがベストですね!)

オンライン講座を受けてみる!

セミナーワークショップ

WEBプロモーションを起点とした、様々な内容のセミナーや、参加型ワークショップを開催しております。インターネットマーケティング、コピーライティング、ビジネス戦略、最適価格戦略など、多岐にわたって学ぶことができます。ご依頼あれば、出張も検討いたします。

とりあえずコンタクトを取る!

発信メディア

TERUTERUBOSEが発信するWebコンテンツです。

01

ウルワザ

URL https://ulwaza.com/

平均年収800万円の地方企業を作ろう!をテーマに、企業の利益をあげることに特化した情報を、発信しています。専門情報としては、

・マーケティング理論
・コピーライティングのスキル
・関係性を築くコンテンツメイキングのノウハウ
・現状を打破する集客方法
・熱狂的リピーターを生む方法
・業界平均を超える利益の出し方
・購買意欲を掻き立てる消費者心理学 など、、、

「売ること」のみに集中した、エッジの効いたサイトになってます。

「なんかいいアイディアないかな~?」と、ふと思われた時、辞書代わりに使ってもらえると、嬉しいです^^

02

DIRECTMAILDRIVE

URL https://directmail-drive.com/

レアな存在である、WEBプロモーターとして独立し、地方企業の頼れるパートナーとして、新たなキャリアを歩もう!をテーマに、専門的な情報・ノウハウを提供しております。

・ど素人でも理解できるように体系化された、マーケティング講座
・プロモーションテクニック
・WEBプロモーターとしての心構え・マインドセット
・コピーライティングの奥深い知識・テクニック
・効率的に利益をあげるための、厳選ツールの紹介 など、、、

ただ独立するのではなく、”企業のお役に立てて、しっかり稼ぐことができる”、Win-Winの関係を築ける、WEBプロモーターの輩出を目指しています。
「生涯学習」の意識がある人だけを対象にした、超マニアックなサイトです^^

TERUTERUBOSEについて

TERUTERUBOSEのサイトに
ご訪問くださいまして
本当にありがとうございます!

このサイトの目的は、TERUTERUBOSEが一体どんな事業をしているのか?どういう商品やサービスを扱っているのか?どのような理念や哲学を持っているのか?などを、あなたにお伝えすることです。

もともとぼくは、とある製鉄所で働いていました。
ところがある日、友人が不慮の事故で、首の骨を完全に粉砕しました。そんな彼に、生きる希望がもてる”何か”を探し始めた時に、「コピーライティング」というものに出会いました。

コピーライティングとは、たとえ全てを失ったり、焼け野原になったとしても「紙とペン」さえあれば、いくらでもやり直すことができる、いわば稼ぎのスキルです。ぼくは「これだ!」と思い、スキルを身につけるために一心不乱に取り組みました。

スキルを身につけること以外は、何も考えていなかったのですが、偶然にも、すばらしい知識や、知恵を持たれてた親身な方々と出会うことができ、今でも成長し続けることができています。

確かに、その過程ではたくさんの間違いを犯しましたし、その結果、多くの方に迷惑をかけてきました。しかし、そのたびに、失敗を成長のチャンスと捉え、物事の本質と向き合い、自分なりに改善し続けてきました。また、どんなに道を外れても、優しく諭してくれる方々に感謝を繰り返し、人々また、社会と関わりをもてる嬉しさに触れてきました。

会社のいち従業員だった頃は、自分の認識が甘かったこともあり、お金をいただくことに大したありがたみを感じていませんでした。正直いうと「働いたんだから給料出せよ」くらいにしか思わなかった時期もあります。

しかし、たくさんのお客さんや、クライアントさんと関わる場をいただく中で、ぼくに価値を感じてくださり、その対価としてお金をいただけるようになってくると、そのありがたみを痛感するようになりました。そして、常に感謝を伝え、価値提供を惜しまないことで、対価が得られるという原則も知ることができました。

ぼくはお金を稼ぐことが大好きです。なぜなら、それによって新たな知識や経験を得ることができますし、自分のやりたいことにハッキリと決断を下すこともできるようになるからです。

ですが、金儲けが目的になると、人間という生き物は、いい仕事ができなくなるし、働く人も幸せにはなれないということに気づきました。金儲けメインで行動すると、仕事がただのつまらない作業に成り下がってしまうんです。そんなのは、貴重な人生をムダにしているようなものです。

そのタイミングで、ぼくは、「自分が働く理由、仕事の意義はなんなのか?自分は何を成し遂げたいのか?」を考えるようになりました。

そして、社会と向き合い、今までご活躍されてきた偉人の方々の話や、日本・世界の歴史を学ぶにつれて、自分たちがこのように、無限の可能性がある時代を生きていられるのは、昔の人が自分たちのために財産を残してくれたおかげなのだ、ということに気がつきました。道路も、自動車も、空港も、駅も、郵便も、水道も、電力発電所も、電話網も、図書館も、教育機関も、インターネットも、完成されている公共財産は、全て昔の人がぼくの想像を絶する努力をしてくれたおかげで、現在も自由に利用することができるのだ、ということに気がつきました。

日本は財産を作り、後世に残す力に溢れているのだと、今になってわかりました。それを知れば知るほど、その恩を返さなければいけないと強く思うようになりました。そして、ぼくが培った能力で、日本の将来のために貢献できることはないか?と、考えるようになりました。

ぼくは日本という国が大好きです。そして、世界から”モノつくり大国ニッポン”と称されるこの国は、必ず再度、世界を引っ張っていく存在になると信じています。

そこで、そのキーとなるのは、地方の小さな企業だと思うんですね。大企業と違って、小さな会社は、人が本当に欲するものを生み出す底力を持っています。そして振り返って見ると幸い、ぼくの事業は、情報発信のお手伝いです。

ぼくは、ぼくを信じてくださる方の、

”魂が発するメッセージを見つけ、発信のお手伝いをする”
ことがお役目だと思っています。なぜなら、あなたの心の奥からポロっとでた一声が、メッセージの重みを変えると信じているからなんですね。

そして、それが理想のお客さんを動かす源泉になったり、「やっと出会えた!」というご縁に繋がっていくと考えています。そのつながりが好循環となって、日本がどんどん良くなっていくと信じています。

TERUTERUBOSEは、まだまだ生まれたての、足元もおぼつかない事業です。これからもたくさんの失敗や間違いをするでしょう。しかし、いまのぼくには、志があり哲学があります。日本の将来のためにお役に立てればと思って、日々努力しています。

ここまで読んでくださり、本当にありがとうございます。このサイトを通じて、ぼくのことや、事業のことを、もっとよく知ってもらえたら、とても嬉しいです。そしていつか、同じ志を持った者同士として共に日本を盛り上げ、成長しあえることを楽しみにしています…。

TERUTERUBOSE代表
田邉輝恭

経営理念

成長しあえる仲間とともに、
子供達が将来、
心から活躍できる地方の場を作る。

言葉の定義

 お互いに深く依存する事なく、自発的に行動し、
健康
感情
経済活動
社会生活
人間関係
配偶者や大切な人との愛
時間
育成、教育
仕事やキャリア
生活の質
これら10の分野のレベルを上げること。

「全ては自己責任」の精神で、
全ての結果は自分の思考から生み出したものと受け止める事ができる人。
クライアント、顧客、コミュニティーメンバー、家族。

未来の担い手。
培ってきた能力、スキルをこの世界に発揮したい。
また、夢や目標を実現する為に、目を輝かせている子。

この世に誕生してくれる子供達が、
社会進出し続ける間。

社会貢献、経済的成功、やりたい事が実現できること。
また、自分自身が心から人生を楽しめること。

就職する企業、
自分が生活する地域、
家族を持つ地域、
独立し自分の力で社会貢献する場所。

【 未来像(ビジョン)】

地方のスモールビジネスが世界にはばたくための
マーケティング力と情報発信力を全力で提供し、
妥協することなく成長し続け、やりたいことをやる
真の人生を歩める地方作りを目指します。

【 行動原則(バリュー)】

・エンドユーザー第一主義

クライアントが望み通りの成果を得られるよう
支払った対価以上のもの、期待以上のものを得られるよう、
あらゆる手を尽くします。

・誠実さと粘り強さ

「全ては自己責任」の精神で、どんな困難に陥ろうとも
自分自身が乗り越えるべき成長課題と捉え、クライアントに
より良いサービスを提供するためのチャンスとして受け止めます。

・終わりのない学習

好奇心と意欲と機敏性を大切にし、
常に新たな学びに投資することによって、クライアントへ
より専門性の深い知識として還元します。

・構え!打て!狙え!

マーケティングにおいて、正解・不正解は誰もわかりません。
まずは小さく打って、フィードバックをいただき、
狙いを澄ますというのがモットーです。
小さくテストを繰り返し、じっくりとロールアウトする。
これぞビジネスの鉄則です!

・情熱を持って全力で楽しむ

懸命に働き、真剣に遊び、真伨に人生と向き合う。
世は無常です。
明日、命尽きるならば、何を残し何を伝えますか?

TERUTERUBOSE

事業所
TERUTERUBOSE(てるてるボーズ)
代表
田邉輝恭
Email
contact@teruterubose.jp

お問い合わせ

お問い合わせいただきありがとうございます。

現在、お問い合わせ件数が非常に多く、返信に時間を頂いております。

ご要望ございましたら、早めに連絡いただけると助かります。

受付順にご対応いたしますことを、ご了承ください。

お問い合わせはこちら

メルマガ
募集中!